東北本線盛岡以北開業に向け、枕木業として明治20年に創業、130年余の歴史をもつ地元でも優良の老舗企業です。
一戸町に本社工場・第二工場を擁し、植林・育林、立木伐採から製材・加工まで自社で「一貫工程」で行っているため、木材業のすべてが分かります。
明治時代の枕木業、昭和前半の杭木業、高度成長期から現在までの建築材製材業と、時代は移り変わっても、いつの時代も木材に生かされてきました。
これからも「植える→育てる→収穫する→使う」を推進することで、CO2を吸収する適切な森林を保ちながら、未来へ永遠と続く木材の利用を可能にしていきます。
ここ岩手県北地域の人口は少ないですが、木材は豊富にあります。
私たちはその木材を伐って、加工して、売って生活してきました。
木材は太陽の光を浴びて成長する自然の恵みです。
この「地域の恵み」を活かした仕事こそ地域に根差した地場産業なのです。
2050年に温室効果ガス排出ゼロの目標が示されましたが、これは私たちの仕事にとって追い風となるでしょう。
私たちは「持続可能な循環型の仕事」を実践し、この先も地域社会に貢献していきます。
会社名 | 本宮木材株式会社 |
||||
所在地 | 【本社工場】 岩手県二戸郡一戸町一戸字越田橋19-1 TEL 0195-33-2131 FAX 0195-32-2839 E-mail motomiyamokuzai_com@yahoo.co.jp 【第二工場】 岩手県二戸郡一戸町女鹿字草木24-29 |
||||
事業内容 | 山林伐採・植育林・原木販売・チップ製造販売・製材加工製品販売 |
||||
主要製品 | 国産杉、唐松、赤松、広葉樹等一般建築用製材品及び内外装材品 |
||||
各種 取得資格 |
合法木材供給事業者 岩木産協24-56号 |
岩手県産材証明登録者 No.05-025 |
林業技士(山林経営) 経 第4287号 |
||
会社沿革 | 明治20年(1887年):岩手県一戸町にて東北本線盛岡以北開業に向け枕木業として創業 昭和10年(1935年):岩手県一戸町にて炭鉱鉱山向け坑木業を開始 昭和32年(1957年):本宮木材株式会社設立 昭和39年(1964年):一戸町越田橋に建築向け製材工場(現本社工場)を開設 平成16年(2004年):一戸町女鹿に内外装材を中心とした乾燥・加工工場(第二工場)を開設 平成28年(2016年):岩手県地域けん引型企業に認定される 令和元年(2019年):意欲と能力のある林業経営体に認定される |
||||
会社地図 | |||||
ホームページ | http://motomiyamokuzai.jp |